1.事実の概要
当社パソコンの1台が、「Emotet(エモテット)」と呼ばれるマルウェアウイルスへの感染を狙う攻撃メールを受信し、
添付ファイルを開封したことによりウイルスに感染しました。
これにより、過去に当社とメールをやり取りしたことのある関係者の皆様に対し、当社を装った「なりすましメール」等の
不審メールが送信される事案が発生しております。
2.不審メールを受信された際のご対応
これら当社を装った「なりすましメール」は、当社とは一切関係がございません。
今回当社のパソコンが感染した「Emotet(エモテット)」と呼ばれるマルウェアは、感染した攻撃メールの受信者が過去にメールの
やり取りをしたことのある、相手の氏名、メールアドレス、メール内容等の一部が攻撃メールに流用され、「メールへの返信を装う」内容と
なっていることが特徴です。
不審メールの見分け方として、送信者の氏名表示とメールアドレスが異なっているといる点がございます。
当社からのメールは「*****@ganko-web.jp」を利用しております。
また、不審メールには、暗号化されたZIP形式のマルウェアファイルが添付されていました。
当該不審メールに添付されたファイルを開くことにより、マルウェア感染や不正アクセスの恐れが生じます。
つきましては、当社名のメールを受信された場合、送信者アドレスのご確認をお願い申し上げます。
また、@マーク以下が「*****@ganko-web.jp」以外の場合は、添付ファイル開封、並びに本文中のURLをクリックせずに、
メールごと削除くださいますようお願い申し上げます。
引用
https://www.ganko-shop.com/news-detail/47