富士通JapanのMICJETで相次ぎ発生した証明書誤交付についてまとめてみた – piyolog

2023-05-22

2023年3月以降、富士通Japanが提供する地方公共団体向けの住民情報ソリューションである「MICJET」(ミックジェット)において、プログラム不具合に起因するシステム障害によりコンビニ交付サービスで他人の証明書が出力されるなどの誤交付が相次ぎ発生しています。ここでは関連する情報をまとめます。

証明書の誤交付が発生した地方公共団体
富士通Japanが提供する住民情報ソリューション「MICJET」に関連した誤交付が生じたのはこれまでに7つの地方公共団体。MICJETのコンビニ交付サービスにおいて住民票の写し、印鑑登録証明書などで誤交付が発生した。MICJETを導入している地方公共団体は全国で200弱存在している

富士通JapanのMICJETで相次ぎ発生した証明書誤交付についてまとめてみた