今般、令和4年度上半期における個人情報保護委員会の活動実績を公表しました。上半期に
上半期における個人データの漏洩等事案を踏まえた個人データの適正な取扱いについてー個人情報保護委員会ー (ppc.go.jp)
おいては、当委員会へ直接報告された個人データの漏えい等事案は1,587件と前年度上半期と
比して件数が増加しており、その主なものは、病院や薬局における要配慮個人情報を含む書類の
誤交付及び紛失であり、その他のものは、ウェブサイトやネットワークの脆弱性を突いた不正アクセス等
でした。
個人情報取扱事業者において個人データを取り扱う場合には、個人情報の保護に関する法律
(平成15年法律第57号)に則り、個人情報を適正に取り扱っていただく必要があることから、下記
のとおり注意喚起しますので、ご留意ください。


