システム子会社にはベンダーとの共同出資を取る形もある。経営戦略としてシステム子会社を思い切ってベンダーに売却するケースも。様々な形態がある国内のシステム子会社201社を独自調査で一覧表にまとめた。
システム子会社の「改新」始まる(3)より続く 大手企業ではシステム子会社を吸収合併したり、受け皿型システム子会社を立ち上げたりする動きが盛んだ。他方、ITベンダーと手を組み、システム子会社を共同出資会社で設立する選択肢を選ぶ企業も依然として多い。最先端技術はベンダーの力を借りる
ITベンダーとの共同出資を選んだ1社が住友化学だ。同社は2021年3月、SUMIKA DX ACCENTをアクセンチュアと共同出資で立ち上げた。 住友化学は2021年7月にシステム子会社を吸収合併している。なぜ新たに共同出資会社を設立したのか。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02189/090800004/?n_cid=nbpnxt_twed_it


