Google Cloud、過去最大級(4600万RPS)のDDoS攻撃をブロック_ITmedia NEWS

米Googleは8月18日(現地時間)、Google Cloudに対し、6月1日に過去最大級のDDoS攻撃が仕掛けられ、それをブロックしたと発表した。Google Cloudの保護サービス「Google Cloud Armor」を採用している顧客が一連のHTTPS DDoS攻撃の標的になったがArmorにより、これをブロックした。 攻撃のピークでは毎秒4600万回のリクエストがあった。これは、これまでに報告されたレイヤー7へのDDoS攻撃の中で最大のものであり、過去に報告された米Cloudflareへの攻撃より少なくとも76%大きいという。 Googleはこの規模を、「Wikipediaへの毎日の全リクエストを10秒で受信するようなもの」と説明した。

Google Cloud、過去最大級(4600万RPS)のDDoS攻撃をブロック – ITmedia NEWS