本学のキャリア支援室予約システムを利用された学生及び卒業・修了生の個人情報がインターネット上で漏えいしていた事実が判明いたしましたので、ご報告いたします。 令和4年8月1日(月)、個人情報が閲覧可能になっているとの指摘を本学職員から受け、事実関係を調査しました。機能拡張を目的としたシステム改修を担当した委託業者にて不備があり、そのことによりキャリア支援室予約システムを利用された学生等の情報が閲覧可能状態となり、漏えいした学生等の個人情報は、令和4年7月5日(火)から令和4年8月3日(水)までの間、インターネット上で閲覧可能になっていたことが判明しました。8月1日、直ちに関係各所に連絡を取り、閲覧不可能状態にする対応を行い、また、Web検索エンジンのキャッシュデータの削除を依頼し、8月3日朝までにキャッシュデータを含む本件個人情報がWeb上から削除されたことを確認しております。 漏えいした個人情報は、キャリア支援室予約システムを利用された当時の学生及び卒業・修了生延べ7,208名の「氏名」、「性別」、「所属」となっており、これ以外の個人情報は漏えいしておりません。
キャリア支援室予約システムによる個人情報漏えいについて – 国立大学法人 徳島大学 (tokushima-u.ac.jp)


