栗田工業株式会社
この度、弊社グループに所属する従業員のパソコンがコンピューターウイルス「Emotet(エモテット)」に感染し、弊社グループ従業員を装った第三者からの不審なメールが複数の方へ発信されている事実を確認いたしました。
お客様ならびに関係者の皆様、メールを受信された皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
今回、弊社グループ従業員を装った第三者からの不審メールは、アドレスが「****@kurita.co.id」です。本メールアドレスは、現在弊社グループで使われておりませんので、本アドレスのメールを受信した場合は、メールごと削除をお願い申し上げます。このような不審メールに添付されているファイルの開封や、メール本文中のURLをクリックした場合、コンピューターウイルスへの感染や不正アクセスの恐れがあります。
現在、事実関係についての調査を通じて二次被害や拡散の防止に努めておりますが、今回の事象を受け、被害拡大の防止に努めるとともに、今後、より一層の情報セキュリティ対策の強化に取り組んでまいります。
何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。