株式会社NTTドコモ

【注意喚起】ドコモを装った「【d払い】ご利用確認メール」のフィッシングメールにご注意ください
2023年5月18日
平素はNTTドコモの商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ドコモを装った「【d払い】ご利用確認メール」が届き、メール本文中に記載されたリンク先にアクセスすると、dアカウントのID・パスワードなどの個人情報を不正に取得される被害を確認しております。

不審なメールを受信した場合は、メールを削除いただくか、メール本文に記載されたリンク先へのアクセスはお控えいただきますようお願いいたします。

以下に、被害を確認したメールの一例をご紹介します。

別の配信元メールアドレス、件名、本文が使用されている可能性がございます。
■ドコモを装ったd払いでのご利用確認に関するメールの一例(抜粋)■
<配信元メールアドレス>
wdy.docomo.ne.jp@●●● 等

<件名>
【d払い】ご利用確認メール(自動配信)

<本文>
この度はご利用ありがとうございます。
ご利用いただきました内容についてお知らせいたします。

—ご利用内容—
【決済番号】
xxxx – xxxx – xxxx
【ご利用日】
YYYY/MM/DD hh:mm:ss
【加盟店名】
xxx会社
【決済内容】
xxxオンラインストア ※身に覚えがない内容になっています
【詳細情報】
xxxオンラインストア
【ご利用代金】
¥xxx
【獲得予定dポイント】
xポイント
【課金種別】

都度決済

~~
中略
~~

■ご利用明細
https://*

ドコモ公式のサイトではないURLに遷移します
<以下略>

なお、dアカウントのID・パスワードを使いまわさない、パスキー認証やあんしんセキュリティを設定いただくことなどで様々な脅威から個人情報を保護することができます。

【注意喚起】ドコモを装った「【d払い】ご利用確認メール」のフィッシングメールにご注意ください