サイバー攻撃受けた病院 電子カルテが一部復旧 診察室では閲覧できず 大阪急性期・総合医療センター_FNNプライムオンライン

サイバー攻撃を受けた大阪急性期・総合医療センターは、10日から電子カルテの一部が復旧すると発表しました。
大阪市の大阪急性期・総合医療センターでは先月31日、身代金要求型のウイルス「ランサムウェア」のサイバー攻撃で大規模なシステム障害が発生し、現在も新規の外来診療などを停止しています。
センターによると、一部の端末で電子カルテを閲覧できるようになるということですが、医師などが診察室のパソコンで閲覧できない状況は変わっていません。
システム障害の完全復旧は来年1月となる見通しです。

サイバー攻撃受けた病院 電子カルテが一部復旧 診察室では閲覧できず 大阪急性期・総合医療センター|FNNプライムオンライン