キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基)が管理運用するサーバーが、外部からの不正アクセスを受け、お客様の個人情報が消失、また流出した可能性を完全に否定できないことが判明しましたので、お知らせいたします。なお、現時点で、本件に関わる外部への情報流出は確認されておりません。
https://www.kinkos.co.jp/corporate/archives/news/20220704
お客様には、多大なご迷惑とご心配をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
現時点で判明している事実は下記の通りです。
■対象となったお客様からのご注文件数
2,438件
うち、個人情報が含まれると思われるものは1,741件*
*個人情報が含まれるサービス名称(例:名刺、年賀状、宛名印字)から算出
■対象期間
2017年1月1日~2022年4月26日にご注文いただいたもので、その内、個人情報が含まれると思われるものは、2019年4月1日~2022年4月26日の期間です。
■対象店舗
キンコーズ直営店およびキンコーズオンラインからのご注文
(九州・中四国地区はFC店舗、別法人のため対象ではありません)
■流出した可能性のある情報
プリントサービスで使用した名刺やチラシ等の印字内容
(印刷データに記載されている個人情報例:名刺に印字されている氏名、会社名、電話番号、住所等の情報/挨拶状・年賀状に印字されている差出人の氏名、住所等の情報と宛先に印字される氏名、住所等の情報)
なお、お客様のクレジットカード情報等の支払、決済情報は弊社では保持しておりません。
■経緯
6月に入り、お客様が名刺を再注文される際に、エラーとなる事象が発生し、弊社ではプログラム誤作動の可能性から調査しておりました。同時に外部からの不正アクセスの可能性も否定できないことから、サーバーにアクセスするための認証用IDの変更対応を実施いたしました。調査を継続していったところ、不正アクセスの履歴があったことが6月24日に判明いたしました。原因や経路の究明などの調査を進めておりますが、不正アクセスを受けた当社サーバーの中に含まれている情報において、お客様等の個人情報流出の可能性を完全に否定できないことがわかりました。


